4連休最終日
2日連続でSkypeポケカをしてモチベ回復!ジムバトル復帰!いざ出陣じゃあー!
と意気込んで16:00からのBIG MAGIC池袋のジムバトルに参加しようとしました
ここは1年前と1年半前にGXスタートバトルで行ったことがあります
が定員8名に対し16名が参加し抽選になり落ちました
新型コ〇ナの影響で減らした定員に対し、参加側はコ〇ナ前のように来始めているのでこうなったと思っています
デッキ(マルヤクデVMAX)
ヒードランGXを新弾のファイアローVに変えた
11/16 ヒートボンバーGXをサンザシの三神に使うので変えられません
博士を採用してないからか他のデッキよりスクラッパーが使えている
エクストラの汎用カード購入
エクストラレギュBOXの中で汎用性が高そうなのを2枚買い足して4枚揃えた
ケースにないカードは店内にあるタブレットで注文する形式
ストレージに落ちているわけではないので、1枚100~250円と普通の値段がついていた
10枚合計で1,800円
カード名 | 単価 |
---|---|
バトルコンプレッサー | 250 |
バトルサーチャー | 200 |
ピーピーマックス | 150 |
ちからのハチマキ | 100 |
ダブルドラゴンエネルギー | 200 |
900 |
※ダークパッチは1枚350円でした
謎のレックウザ
ここはエクストラよりさらに前のカードに加えて、海外のカードやサプライ品も扱っています
PTCGOでお馴染みの先攻ワンキルラティオスEX(英語)、ゴリランダーテーマデッキの実物の箱がありました
しかしそれよりも衝撃を受けたカードが売られていました
こちらです
〇〇〇〇のレックウザとなんて読むのかすら分かりません。さらにさらに公式のカード検索でも出てきません。
このカードは一体...?
答え
ADVシリーズ期にあった会員制サービス(正式名称不明)のカード
公式のカード検索で出てこないのは、DPシリーズより前のため
〇〇〇〇には名前を記入するそう
今となってははっきりしない部分が多そうです
ジムバトルはまだ復帰しない方がいいということか…と自分を納得させながら退陣しました