2020/11/3
当時はグズマハラを入れる派入れない派がいましたが、ポケモンのサーチの少なさ等からタッグコールは入れた方がいいとなり入れる派が多数に
サポはデンジが減少傾向です
またジラーチもリセスタケアのために入れる派がほとんどです
デッキ
最重要
基本雷エネルギーを多めに入れる
スピード雷エネを入れるとその分基本が減るので気持ち多めに入れましょう。最低でも10枚(9枚では回りませんでした)。
スピード雷は入れなくてもいいとも考えましたが、サポ使わずに2ドローを捨てるのは惜しい。
解説
グズマハラなし
- サポートが多くなりすぎる
- タッグコールも必要になる
- サーチカードが多いとデッキ圧縮が進まない
- 対象カードを素引きできるとグズマハラが腐りやすくなる
と思っているので
ジラーチなし
ジラサンピカゼクを使っている時も思いましたが、ジラーチとゼラオラの両方を出せることが少ない
剣盾後はサーチがクイックのみでますます出しにくくなっている
リセホマーシャドーなし
ジラーチ同様出せるか怪しい
エレパ3枚
4枚必須と思いきやそうでもない意見を目にしたので3枚に
エレパも盤面が整うまでは使えないいわゆる「序盤使えない系」なのに4枚必須とされるのは以前から疑問でした
ポケキャ
ボスの指令とグレキャだけではシステム非GX(マネロ、ダストダス等)が倒しにくいと感じた
ボスの指令のある今でもその補完として使えば強いはず
「ボスサポート使うからポケキャより弱くね?」は半分合ってます
ポケギア3.0
ジラーチがいないのでサポート以外で引く手段を
炎デッキの溶接工ほど絶対に引きたいサポートはないので保険程度の2枚
最後に
進化ポケモンがいない分、トレーナーズにまだまだ調整の余地があります