モブYのポケカ戦記

ポケモンカード/パワプロアプリ/PC

ジラサンピカゼクを2か月弱使った感想(サンムーン最終記事)

ソードシールドのデッキはまだ何も考えていません。

タッグオールスターズ発売後から今まで使い続けたジラサンピカゼクの感想です。

以前GX型のピカゼクを使っていたのでそれとの比較が主になります。 yoshinanipokeca.hatenablog.jp

用語

GX型

ピカゼクをメインアタッカーにし3枚入れ、サンダーは0か1枚。ジラーチは入れない。最速でフルドライブを狙うが、つけかえが引けないとそのまま負ける。

GXを多く入れそれが対象になる電磁レーダーがあるため安定性は高い。しかしレシリザはやぶれかぶれで事故らせてサンマ◇引ければなんとか勝てるくらい不利。

「ピカゼクは終わった」というのはこの型を指している。

ジラサン型

序盤はサンダーで戦いながらジラーチで盤面を作っていく。電磁レーダーは入れない。ピカゼクを起動させるのは中盤。最後はコケコGXのカプサンダーGXで〆る(理想)。

レシリザが互角か微有利になるが、カードの種類が多いためGX型と比べると不安定。

デッキ

【デッキコード】8xaGK8-cOt0C0-xYxxx8 f:id:yoshinanipokeca:20191124154107p:plain

強いと感じた点

レシリザ(HP270)のワンパンを狙う必要がない

ピカゼクのみだとHP270を倒すのに鉢巻とエレパ2枚が必要。しかしアサルトサンダーと併せたツーパン狙いならハードルが下がる。

サンダーを倒されても取られるサイドは1枚で済む。

ただし三神等のタッグチームのみのデッキ相手は2匹目をカプサンダーGXでワンパンする必要がある。

1エネで技が使える

技名を言うのはポケカの重要要素の一つ。つまりそれができないとつまらない。

後攻でもアサルトサンダーしてやるくらいの気持ちでいられる。

コケコ◇サイド落ち&つけかえ引けない事故心配なし

前述の通りピカゼクを起動させるのは中盤。それまでは1エネで技が使えるサンダーで攻撃できる。

メイと相性が良い

このカードは、前の相手の番に、自分のポケモンがきぜつしていなければ使えない。

自分の山札にあるポケモン・トレーナーズ・基本エネルギーを1枚ずつ、相手に見せてから、手札に加える。そして山札を切る。

メイ | ポケモンカードゲーム公式ホームページ

GX型を使っていた時にはいなかったイッシュのやべーやつ。サンダー気絶したら発動させる。実際はつけかえを持ってくることが多いが、サンマ◇も対象で超強力。カウンターキャッチャーも可。

ウルネクの時も書いたがポケモンをボール系を介さずに持ってこれるのも強い。

さらにオドリドリGXのたむけのまいも同条件で3枚ドローができ、こちらも想像以上の強さ。メイ→たむけのまい→ねがいぼしのムーブは宇宙。やはりサポート使わないドローは強い。

※トレーナーズ→サポート,グッズ,スタジアム

イマイチと感じた点

タッグスタート&いれかえられない事故

ゼラオラの特性は雷エネが付いている必要があるのと逃げエネがなくなるだけで"にげる"は使う。よっていれかえが引けないと動きがかなり制限される。

またゼラオラは出せるがいれかえる先のジラーチが出せない(逆も含む)ことも多い。

先1やぶれかぶれもかなり辛い(主に三神デッキが仕掛けてくる)。

無人発電所のある耐久系はやはり辛い

GX型よりマシだが辛いのは変わらず。

高HPのタッグチームのみで組まれていることが多いのもある。

ピカゼクではエネを繋げられるが打点が足りず、ライライまたはゼラオラではエネを失う

HP270はアサルトサンダーで80与えると残り190。フルドライブでは+30でも10足りず、他2匹は+30でちょうど190で倒せるが返しでエネを失う恐れがある。

当然1匹目のタッグを倒す時点でGXを使うと後が続かない。

最後に

結局ブログ名の通りに水で勝てなかったのは残念ですが、今年初めにコイホエでルガゾロとピカゼクにボコられてたあの頃と比べればずいぶんマシになりました。

サンムーン おわり